- 当事務所は、着手金として報酬の半額を前払い・許認可等申請時に残りの報酬と手数料等の実費を頂戴いたします。
- 全て税込価格です。
- 手数料等の実費とは、印紙代や戸籍謄本・住民票などの各種書面、旅費、立替金等です。
遺言・相続・後見制度
遺言書の起案・作成アドバイス | 自筆遺言 66,000円〜 公正証書遺言の場合 88,000円〜 行政書士が立会人の一人として立つ料金も込みです。 (立会人は全部で2名必要となります。 もう一人追加する場合11,000円のプラス料金でご手配いたします。) |
相続人確定の調査(相続関係説明図の作成込み) | 55,000円〜 (相続人の数により変動。戸籍取得は別途実費がかかります。) |
相続財産の調査 | 44,000円〜 |
任意後見契約書作成(公正証書) | 99,000円〜 |
公正証書遺言・立会人一人追加(公正証書遺言は立会人が2人必要です。) | 11,000円 |
内容証明郵便
時効援用などの軽微な内容証明 | 一通 11,000円 |
個別に細かい検討が必要な内容証明 | 一通 22,000円〜 |
※別途郵送料などの実費がかかります
建設業関係
新規知事許可(埼玉県) | 165,000円〜(専任技術者10年実務経験の場合プラス料金あり) |
※欠格事由該当などで許可が下りなかった場合、返金は致しかねます。
ご相談料等
ご相談料 | 30分3,300円 |
各種証明書等の取得代行(相続の戸籍の場合は実費のみの請求となります。) | ・一通につき2,200円(近隣役所・郵送請求の場合は代行料・手数料・郵送料等込) ・大宮からの交通費が往復1,000円を超える場合は、交通費実費+2,200円 ・その他レアケースはご相談 |